6月 2014

You are currently browsing the monthly archive for 6月 2014.

レスキューラギット

効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外して発動する。
自分のデッキからレベル4以下の同名通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

ヴェルズやラギアで活躍した通常モンスター救済カード
このカードのおかげでバニラにスポットライトが当たり、以後セイバーザウルスやワーウルフなどが使われるようになりました

上記の影響により2012年9月より準制限でしたが、晴れて無制限で帰ってきます
一部エラッタの噂もあるようですが…

ファンデッキにおいてもカテゴリ内に通常モンスターがいればそのランクをすぐに用意できるためある程度のデッキには出張可能
エイリアンなどはキングレムリンを呼べるため相性がいいです

デーモンソルジャーなど単純に攻撃力が高いモンスターで殴ってエクシーズするという手法もありますし
懐かしいカードが前線で使えるのはよいことです

相場は400~450円くらいと、結構高めです

レスキュー・ラビットの相場はこちらへ


禁止
変更なし

制限
アーティファクト-モラルタ
終末の騎士
竜の渓谷
竜の霊廟
針虫の巣窟

準制限
ヴェルズ・オピオン
E・HERO バブルマン
先史遺産ネブラ・ディスク
真六武衆-シエン
ゼンマイシャーク
TG ストライカー
馬頭鬼
アビスフィアー

制限解除
カオス・ソーサラー
ゾンビキャリア
デビル・フランケン
レスキューラビット
炎舞-「天璣」
王家の生け贄
黒い旋風
七星の宝刀

大まかに見るとアーティファクト、シャドール、先史遺産が規制を受け
ヴェルズ、HERO、水精鱗、TG、六武衆、ゼンマイ、アンデット、炎星、墓守、BFが緩和されました
征竜は霊廟と渓谷が規制され、ドラグニティが被害を受けました

今回はクリバンデットやソウル・チャージの規制はないようです

針虫や終末の規制もそれをネタにしていたデッキはパーツ変更を余儀なくされます
モラルタの規制は出張パーツが1枚抜け落ち結果全体の機能が難しくなります

BFは要の旋風が帰ってき、アンデットもいろいろパーツが復活しました
シエンも2年半以上のスパンを経て2枚立たせれるようになったのはこれ幸い
オピオンも2枚に復活と、相手の動きを封じる大型が揃って動き出しそうです

今回は多種多様なカテゴリが緩和されており、今後の環境にどう影響が出るか楽しみといえます

ノータッチのテラナイトや他に墓地に落とす手段を見出せばシャドールもまだ現役の可能性がありますが

以前のリミットレギュレーションはこちら


希望皇龍ホープドラグーン

エクシーズ・効果モンスター
ランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に
このカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

ランク10×3という格別な素材を必要とするホープ
臨時ダイヤなど列車カテゴリで固めても正規召喚はいっぱいいっぱいでしょう

ここは流行りのRUMを多く投入してホープに重ねる出し方が無難といえます

アージェントカオスフォースやリミテッドバリアンズフォースなど、通常ホープデッキでも採用が見込まれるようなRUMを投入しておけば隙あらば出せます
エクシーズ・チェンジ・タクティクスの対象にはならない点は少し残念か

No.蘇生術は素材を落とさず使えるため、No.を用いていつでも壁が用意できます
ダイヤモンド・クラブ・キングなどでも出しておけば除去が面倒になります

また対象をとるモンスター効果への耐性はあり、ブラスターや帝やらさまざまとめれますが
魔法・罠耐性は全くないのであしからず

ドラゴン族なので墓地に行ってもレダメで攻4000を釣り上げることが可能です

書籍付属カードであり、相場は1000円くらいです

No.99 希望皇龍ホープドラグーンの相場はこちらへ


どぐう

効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1900/守 0
「どぐう」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが相手の効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
自分のフィールド・墓地に存在しないレベルのモンスター1体をデッキから手札に加える。

条件つきサーチ機能を兼ね備えたモンスター
レベルがかぶらなければあらゆるモンスターをサーチできます

サーチ機能はレベルを意図的にばらけておけば使えそうですし
高レベルで要となる専用デッキを組む場合のサーチ手段として候補にあがる可能性もあります

しかし相手の効果による墓地送りが条件であり、戦闘破壊やラヴァゴーレムのようなリリース被害に遭っても発動不可
攻1900はアタッカーとしては及第点ですが、それでもこのラインを超えるモンスターはエクストラから日常茶飯事に出てくるため不安

どうしてもサーチを重視する場合は陰謀の盾やアーマーカッパーなどで戦闘破壊耐性をつくり、相手のしびれが切れるのを待つしかありません

とはいえ墓地送りになる場所はデッキでも墓地でもよいため、デッキデスやハンデスには強いです
能動的に発動するなら暗黒界の導師セルリを使うのが得策です

相場は10円くらいです

どぐうの相場はこちらへ


ミラクルフュージョン

通常魔法
(1):自分のフィールド・墓地から、
「E・HERO」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体を
エクストラデッキから融合召喚する。

他融合手段でHEROをバンバン出した後にダメ押しとして出したり
劣性時墓地に融合素材が溜まっていればアブソルートなどを出せれば一応の壁となります

エアーマンやアナザーネオスなど、単体でも使えるカード群にこれを混ぜることで更なる対応もできるため
どういった状況でもある程度は使えるカードとしてHEROにおいては積んでおきたいですね

最初のレア枠での登場時以降、再録はEXPERT EDITION 4でスーレアとしてのみであったため
全盛期は1000円以上していましたが

新ストラクチャーデッキのHERO’s STRIKEで再録が決定したため、今後の入手は容易となるでしょう

現在の相場はレアが500円くらいだったのが最安で150~200円、スーレアは1500円くらいです

ミラクル・フュージョンの相場はこちらへ


フォーミュラシンクロン

シンクロ・チューナー(効果モンスター)
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する
このカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。

特にクェーサーを出す際に活躍するカード
ライブラリアンと組み合わせれば一気に2ドローできる点がアド感を抱かせます

マスマティシャンなどの登場でプレイ中に複数回クェーサーが出る可能性もでてきた現環境においては
レベル2のシンクロモンスターは複数積みしたい故にこのカードも複数枚採用したいところですが現在は制限カード

同じレベル2シンクロモンスターに焔紫竜ピュラリスがいるため、2枚目のシンクロンとして使いたいところ

またこのモンスター、今まで再録がなく、STARSTRIKE BLASTのスーレア枠のみなので値段がそれ程下がることもないため
相場は1000円くらいと、以前よりも低めですがそこまで安くもないですね

全盛期時は2000円くらいしましたが、それも制限のかかっていない時であり
制限緩和すればまた値はあがりそうですが、今後はどうなるか

今まで再録がない点でも、そろそろくるか構えてしまいます

フォーミュラ・シンクロンの相場はこちらへ


A

チューナー(通常モンスター)
星5/闇属性/機械族/攻1800/守1400
A・O・Jの思考回路を強化するために開発された高性能ユニット。
ワーム星雲より飛来した隕石から採取された物質が埋め込まれており、
高いチューニング能力を誇る。
その未知なるパワーの謎は未だに解明されていない。

高レベルのバニラチューナー
通常モンスター故にサポートが多く、クェーサーを出すために採用されることもあります
レベル5であるためレベルスティーラー自己蘇生にこのモンスターのレベルを使えばレベル5シンクロモンスターが出せるため
あらゆる手段で複数回蘇生してつなげたいところです

思い出のブランコに黙する死者、タイミングは遅くなりますが正統なる血統など多くのノーマル蘇生手段は存在するので
あとはフォーミュラシンクロンを出す手段を揃えれば実現できます

DT故に入手は困難であり
再録される前まではまさかのノーレア故にかなり手に入りにくかったといえます

攻1800故にリクルート対象にはなりませんが、闇属性なのでそちらのサポートも豊富
メカ・ハンターのようにブラック・ボンバーのサポートは受けられませんが

ラブラドライドラゴンがレベル6のチューナーであり、攻0故にリクルートモンスターの対象にもなり得ますが
レベル5である利点を選べばクェーサーはこちらの方が出しやすいかと

単純にビート要因になると考えれば一長一短かもしれませんが

相場は100~150円と、普通のバニラよりは高値と言えます

A・マインドの相場はこちらへ


デモンズチェーン

永続罠
フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

近年モンスター効果をとめるといえばブレイクスルー・スキルやらヴェーラーやらですが
以前はしっかりとモンスターの動きさえも封じる手段として値段もかなり高めでした

当時は再録もなく1500円くらいはしていましたね

それが上記のカードの登場により徐々に採用率も減少
永続罠故の弱さと奇襲性、再利用のしにくさがネック故の今の立ち位置ですね

ヴェーラーは奇襲性がありますし、スルースキルは墓地利用も可能故にシャドールやライロでの無差別墓地肥やしにも見事対応しますし

ただこのカードも他と比べても一長一短なところはあり、他と比べると効果はとめれても動機全体はとめられない点です
こちらの低攻撃力モンスターが存続している状態でモンスター効果をとめてもそやつの攻撃力が高いと結局殴られて終わりを迎えます

特にエクシーズやシンクロモンスターに対して効果をとめても…という時がデッキによってあるため
そういった懸念材料がある際はこちらの採用もありかもしれません

現在の相場はノーマルが160~200円、スーレアは550~600円くらいです

デモンズ・チェーンの相場はこちらへ


強欲で

通常魔法
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、
その後残りのカードをデッキに戻す。
「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン自分はモンスターを特殊召喚できない。

デッキの安定性をあげるため、多少スピードは落ちますがパーツ揃えのために採用されるカード
デッキコンセプトやサーチ・リクルートエンジンの存在にもよりますが、そういったパーツがなければこういったツボに頼りたいところです

シャドールや征竜のように勝手に墓地や除外ゾーンにどんどんカードが落ちていくのなら、あえて特殊召喚を封じてサーチを行う必要もありませんが

先史遺産やテラナイトのような重要なパーツのサーチ率上昇、そもそも自ターンにおけるSSの少ないアーティファクトでは採用の価値はありますし
そもそもSSのを使わないバーンやロックなどでは必要に応じて罠を選びたいため3枚ほしいといえます

ストラクでの採用や絶対必要とはいえない現環境における値段は高くはなく
ノーマルは500円、ゴールドレアは700~800円、スーレアは1000円くらいです

スーレアが大分落ちたとはいえ、ノーマルは依然として変わらぬ相場です

強欲で謙虚な壺の相場はこちらへ


暗闇を吸い込むマジックミラー

永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上・墓地で発動する闇属性モンスターの効果は無効化される。

闇属性モンスターに対し相当の干渉力を提供する罠カード
環境トップが属性縛りによりドンピシャの場合名を連ねる存在として常に押さえておきたいです

現環境においてはやはりシャドールが対象として狙われ、墓地での効果発動も多いため相当つらいこととなります
除去手段が常套のサイクロンかガイウス、あとはエクシーズモンスターに任せるくらいなもので、効き目はあります

あとは以前の環境で活躍したヴェルズもちょいちょい現在でも活躍しており
オピオンを筆頭に…と思いたいですが永続効果は無効化できないため特殊召喚封じの無効化はあえなく失敗となります

ミドラーシュなどの破壊耐性も無効化は不可能なので、抑えておきたいところ

相場は50~100円くらいです

暗闇を吸い込むマジックミラーの相場はこちらへ


« Older entries § Newer entries »