5月 2014

You are currently browsing the monthly archive for 5月 2014.

呪符竜

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚
または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分・相手の墓地の魔法カードを任意の数だけ対象として発動する。
そのカードを除外し、このカードの攻撃力はその除外したカードの数×100アップする。
(2):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
その魔法使い族モンスターを特殊召喚する。

竜騎士ブラック・マジシャン・ガールと同じく懐かしのカードが登場
上記のモンスター同様ティマイオスの眼や龍の鏡で特殊召喚可能です

自他共に魔法カードを除外できる効果は宛らホワイト・ホーンズ・ドラゴン
相手のデッキ次第では嫌なメタとなりますし、シャドールなら影依融合、リチュアなら儀水鏡を奪われると厄介です
上昇値は負けますが、枚数に指定がないので、向こうの上限が3700故に9枚除外すれば上回ることになります

さらに破壊された場合のリカバリも備わっており、融合に使ったブラック・マジシャンを蘇生することが可能です
龍の鏡を使用した際はその効果も使いにくいですが、逆に全て除外した状態でカオスグリードや次元の歪みを使うのも一つの手

まぁそこまでデッキに詰め込むと事故率が上がりそうですが

征竜にブラマジを組み込めば龍の鏡も使いやすいですし
同じレベル7で幻想の黒魔導師も出すことができます

相場はウルトラが300~400円、コレクターズレアは700~800円くらいです

呪符竜の相場はこちらへ


竜騎士ブラックマジシャンガール

融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2600/守1700
「ブラック・マジシャン・ガール」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚
または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
その表側表示のカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

懐かしのブラックマジシャンガールが竜騎士として登場
原作での登場は大分昔なので、ここにきていろいろなカードがOCGで登場していますね

特殊召喚制限があるため、正規召喚しても蘇生は不可
特に破壊耐性があるわけではなく、起動効果持ちのモンスター登場時にこのカードの効果で先に破壊するくらいです

マジシャンズサークルなどで呼び出すか、プリズマーなどで同名モンスターを使うかが融合の手口となり
そこにティマイオスの眼や龍の鏡などを打つこととなります

効果は生きるサンダーブレイク
表側限定ですが、モンスターや魔法を問わず破壊できるため、ペンデュラムにも対応可能

その分手札消費も激しい為、打つときは相手のキーカードを狙っていきたいです

上記の効果から決してアドを稼げるモンスターではないため
他にドローソースやアドバンテージを得られるカードとの併用が望ましいところ

相場はウルトラが600~700円、コレクターズレアは1400~1500円くらいです

竜騎士 ブラック・マジシャン・ガールの相場はこちらへ


クリバンデット

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 700
(1):このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズに
このカードをリリースして発動できる。
自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードは全て墓地へ送る。

コレクターズパック-伝説の決闘者編-で登場したクリボーの一体
虹クリボーが案外な働きを見せる中、このカードは非常に優秀な効果をお持ちなようで

まずこのカード1枚で素晴らしい墓地肥しが可能な点
魔導雑貨商人やカードガンナーが候補として登場しますが、墓地肥しの速度と確実性からこのカードも十分採用圏内に入ります

一回の枚数が多いため、ライトロードやシャドールにも入りそうです
どちらもカオス要因、闇属性要因として使える点もグッド

またエンド時なのでヴェーラーに引っかからないのもいいですね

更にもしかすると魔法・罠を手中に収めることができるかもしれないのはいいですが
運要素が高いですし、デッキトップ公開手段を持つ森羅くらいで発揮するでしょう

悪魔族・レベル3故にデスガイドでリクルート可能ですが効果は使えないのでリクル後サルベージなりで再利用すればよいかと
ダークバーストにも対応していますしね

上記の様な汎用性からレアであるも相場は高く
初動は400円くらいですね

クリバンデットの相場はこちらへ


マスマティシャン

効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

コレクターズパック-伝説の決闘者編-で登場したモンスターであり
レベル4以下限定のおろ埋を兼ね備え、その自由度は高いです

召喚権を使う必要がありますが、レベル4以下ならなんでも落とせ
ファンデッキでも落としたいモンスターがいる場合はその安定性が高まります

巷ではジャンドに入れて先行クェーサーを実現させたり、ギガプラバーンなどが騒がれているようです

また戦闘破壊にも強く、棒立ちでも1ドローできアド損は起こしにくいです

そのうち制限行きなどの声もあるようで、その可能性があるなら複数入手は行うべきか否か

同パックではスーレア仕様であるため相場は高く
初動はスーレアが1800~2000円、コレクターズレアが2480~2600円くらいです

マスマティシャンの相場はこちらへ


セイクリッドオメガ

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守 500
光属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついたモンスターは、
このターン魔法・罠カードの効果を受けない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

セイクリッドの一体であり、聖槍を内蔵した耐性もちモンスター
モンスター効果は防げませんがそこをなんとかすれば戦闘面でも意外とタフです

とはいえホープにやられてしまうので、オネストなどで対策しときたいところ

セイクリッド全体に耐性はいきわたりますが、このカードだけでもなかなかの攻撃力故充分厄介
そこに汎用性の高いプレアデスやトレミスを並べられると痛いですが、これらを両立させることができるのは本当にセイクリッドデッキか
せめてレベル4と5が並ぶATテラナイトなどですかね

特にテラナイトは通常構築でもこのカードを出せるため、魔法・罠に頼ったデッキに対しての隠し味で入れることも可

しかし最近ではビュートやアークナイト、カステルなんかの除去もち効果モンスターがはびこっているため

スルースキルやヴェーラーなどで保護していきたいですね
幸い攻撃力は勝っていることですし、これを守れる布陣も兼ね備えた構築にしたいところです

相場は800~900円と、登場時と依然変わらない値段を維持しています

セイクリッド・オメガの相場はこちらへ


強化蘇生

永続罠
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり、
攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

GS2014で登場した蘇生罠
レベル上昇効果はエクシーズ召喚において支障が出かねませんが、時折良い効果を生むことも

最近なにかと出張の多いアーティファクト、伏せ除去を躊躇わせ、こちらからも能動的に動けるのは強く
またレベル5であることに注目すると、レベル4がいるカテゴリにATを組み込ませることで強化蘇生が入りやすくなるわけです

先史遺産やテラナイトなどなら、どちらのレベルの動きにも対応できるようになるため採用の余地はあります

地味なステータス上昇効果も、レベル4の1900~2000ラインに少しでも勝り、戦闘勝利につながれば一挙両得
ブリザードファルコンなどとは相性がよいですが炎星の巻沿いでオーバースペックを受けぬよう注意

相場は30~60円くらいです

強化蘇生の相場はこちらへ


邪帝ガイウス

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守1000
このカードがアドバンス召喚に成功した時、
フィールド上のカード1枚を選択して除外する。
除外したカードが闇属性モンスターだった場合、
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。

帝のなかでは抜群の採用率を誇るモンスターであり
除外という再利用のしにくさが目立った利点です

最近このカードがシャドールに採用されているらしく
アドバンス召喚という特殊召喚を経由しない除去手段がメタを張りにくいことが理由です

また現時点で除去手段に乏しいシャドールにとっては何かしらの除去が展開補助や妨害の対策になり
またファルコンや原核でリリース要因も確保しやすいのが要因でしょう

同じく帝の中で採用率の高い風帝ライザーを起用しないのは属性の問題でしょうか
闇属性であるため融合素材やダムドなど他の闇属性との兼ね合いもあり

またミラーマッチにおいてはバーン機能も有するためダメ押しになることも
破壊耐性のあるミドラーシュに対しては特殊召喚1回だけで対策できるのも強み

もともとはストラク出身であり
プレイヤー内では毎年ゴールドシリーズに再録される帝枠について、今か今かとの声がありましたが
ついに2014で再録されたため入手は容易

今では最安で10円という値段であり
ウルトラに関しても500円程度だったのが今や100円くらいで手に入ります

邪帝ガイウスの相場はこちらへ


ガーディアンエアトス

効果モンスター
星8/風属性/天使族/攻2500/守2000
自分の墓地にモンスターカードが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードに装備された装備魔法カード1枚を墓地へ送る事で、
相手の墓地に存在するモンスターを3枚まで選択し、ゲームから除外する。
この効果でゲームから除外したモンスター1体につき、
エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は500ポイントアップする。

ここにきてアニメオリジナルカードであったガーディアン・デスサイスがコレクターズパックに採録されるようで
その効果はエアトスが関係しています

特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):「ガーディアン・エアトス」が
戦闘・効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「死神の大鎌-デスサイス」1枚をこのカードに装備する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は召喚・特殊召喚できない。
(4):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
手札を1枚墓地へ送り、このカードを墓地から特殊召喚する。

効果は多く、まずこのモンスターを出すにはエアトスを破壊&墓地に送るか
モンスターをリリースしてセットするのどちらかとなります

特殊召喚に成功すればデスサイズを装備でき、互いの墓地のモンスター×500という攻撃力上昇を得られるのは強いです

デメリットとして召喚・特殊召喚が行えない為、このカードで決着をつけるのが最良
さらに場から墓地へ送られると特殊召喚される効果は実は強制であるため
下手をするとモンスターに殴られ続けてハンデスとなる可能性も

ファントム・オブ・カオスの効果で装備可能ですが、戦闘ダメージが0となるためあまり意味はないかも

なんにせよ特殊召喚条件にあるエアトスを出すことも条件となりますね

相場は480~600円くらいです

ガーディアン・エアトスの相場はこちらへ


No.46 神影龍ドラッグルーオン

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
ドラゴン族レベル8モンスター×2
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
●相手フィールド上のドラゴン族モンスター1体を選択してコントロールを得る。
●相手ターン終了時まで、相手フィールド上のドラゴン族モンスターは効果を発動できない。

ドラゴン族レベル8×2というなかなか条件の厳しいモンスターですが
フォトンや青眼を使えば揃えることも難しくはないかと

とはいえレベル8ドラゴン族が2体並べばそれだけで攻撃力の合計は相当なものになっているハズ
このカードを出すなら相手のデッキもドラゴン族中心であり
コントロール奪取が効き目ありであったりメイン2で相手の妨害を図ったりするためなら出さないてはないかもしれません

えん魔竜レッド・デーモンや銀河眼の光子竜皇などが立ちはだかった場合に除去手段がなければコントロール奪取は逆転の目になります
クェーサーにはやはりひと手間かかりそうですが

とはいえ使われる状況は限定されているため、常に採用が望まれるわけではなく
相場もウルトラは150~180円、レリーフは200~300円くらいと安めです

No.46 神影龍ドラッグルーオンの相場はこちらへ


DDクロウ

効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
相手の墓地のカード1枚を選択し、ゲームから除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

手札誘発の古参カードであり、墓地除外効果は相手の戦略を狂わすのに大いに役立ちます
リミットレギュレーションにかからないかぎり、死者蘇生や吊り上げモンスターなどに効果を発揮するのでどんな環境でも使えます

以前は採用が多少落ち込んでいましたが、最近また採用率が増えています

テラナイトならアルタイル、シャドールならファルコンや影依の原核などに効き目あり
またアーティファクトには大体効きますし、先史遺産ならクリスタルスカルやネブラディスクに強いです

征竜と違い除外に対応できる手段も少ない今、確かに除外は以前の再利用禁止のポジションの立て直しを図っているように思えます

このカード、DUELIST EDITION1でウルトラ仕様が採録されていますが、入手は困難

相場は400円くらいです

D.D.クロウの相場はこちらへ


« Older entries § Newer entries »