NEXT CHALLENGERS

You are currently browsing the archive for the NEXT CHALLENGERS category.

ゴーストリックの堕天使

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/天使族/攻2000/守2500
レベル4モンスター×2
このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の
自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上に
このカードを重ねてX召喚する事もできる。
また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。

ゴーストリックエクシーズモンスターの1体であり、初のゴーストリックランク4
レベル4のゴーストリックがいないため、他のゴーストリックエクシーズモンスターに重ねて召喚するのが主となります

重ねて召喚することで最低でも2枚分の素材は確保でき
その後のサーチ効果は維持すれば手札のゴーストリックの数だけ機会が訪れます

スペクターやマリーなど手札誘発でも使いどころを見極めて温存するか素材にするかの選択が可能な点など
手札に来たゴーストリックがまず腐らなくなることになります

エクシーズ素材になったデュラハンやアルカードなどを墓地に送ればそれらの効果も発動できます

エクシーズ素材10枚分そろえることによる特殊勝利はこのカードをかなりのターン数維持する必要があり
このカード自体は何の耐性もないためこの方法で勝つのは少々難しいかと

無理せずサーチ効果さえ使えば万々歳でしょう

相場は300~400円くらいです

ゴーストリックの堕天使の相場はこちらへ


レスキューラット

ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
【Pスケール:青5/赤5】
「レスキューラット」のP効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分のPゾーンのこのカードを除外して発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示の同名Pモンスター2体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功したターン、
自分のエクストラデッキに表側表示のレベル5以下のPモンスターが存在する場合、
このカードをリリースして発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示のレベル5以下のPモンスター1体を選び、
デッキからその同名モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズに破壊される。

キャット、ラットに次ぐレスキューモンスター
類似効果として指定された場所からモンスター2体を召喚できる効果は健在です

ペンデュラム効果はエクストラから同名Pモンスター2体を手札に持ってくることができますが
同名モンスターであるためそれらをPゾーンに出してもスケールが同じなため使えず

Pゾーンが準備されている状態ならエクストラも手札も同じようなものであるため旨みは薄いでしょう
手札コスト確保の点では順当でしょうが

モンスター効果の方はエクストラに既にあるPモンスターの同名カード残り2体を出すというものですが
まず召喚が条件となるため、リリース後やPゾーンに出した後はエクストラに行かざるを得ないため使う機会は手札にある最初だけになりやすいです

Pモンスターをフルで投入する必要があるため、よほど需要があるPモンスターに対し効果は使えそうですが
全て特殊召喚してしまうとその後Pゾーンに出しにくくなるのも考え物

レベルは5以下であるためエクシーズならランク5以下となり
柔軟性はあるがペンデュラム自体とはなかなかかみ合いにくいか

素材となれば場から墓地ではなくなるためそのまま墓地にいきますが
基本的に墓地へ行くかエクストラへ行くかその時々で決まるためサルベージ手段を入れておいても腐る可能性はゼロではありません

とはいえ1枚でアドがとれるカードではあるため、今後に期待といっておきましょう

まだカードプールにうまくかみ合っていないせいか、相場は50円くらいです

レスキューラットの相場はこちらへ


ドローマッスル

速攻魔法
「ドロー・マッスル」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの守備力1000以下の表側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分のデッキから1枚ドローする。
そのモンスターはこのターン戦闘では破壊されない。

発動条件は厳しいですが、アド損なく1ドローできるこのカード
成金ゴブリンなどのようにデッキ内を切り詰めるデッキに対して条件を満たせれば以外と使えそうです

また速攻魔法なので様子見で伏せるのもありですし、サイクロンを使わせる疑似餌にもできます

ギアギアや聖騎士カヴェイン、ライラや銀河戦士にはワンチャン使うタイミングが出てきます

ドリームピエロなら相手モンスターを破壊するのもこちらが戦闘破壊から防ぐのも兼ね合いがあります

このようにデッキが指定される故、使用率はそれ程高くなく
相場もそれ相応、30~50円くらいです

ドロー・マッスルの相場はこちらへ


がががまんさー

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 100/守 100
(1):1ターンに1度、「ガガガマンサー」以外の
自分の墓地の「ガガガ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ガガガ」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。

新規ガガガであり、つり上げ効果をもつてんでアドバンテージを稼げますが
その後はガガガしか特殊召喚できないため、必然的にランク4のガガガを出すこととなります

マジシャンなどのレベル変更により幅広いエクシーズモンスターを出せるのが強みであることを考えると
少し既存のプレイングとは離れた効果を持っていることとなります

ガガガザムライを出せば攻2400の2回攻撃が可能ですし
ガガガタッグを使えば単体でも2900、もう一体ガガガがいれば最低攻200でも1キルが成立します

つりあげ効果はよくある召喚時ではなくメイン時いつでも使えるため
サモプリやガガガリベンジなどで特殊召喚してもOKなのは利点

相場は60~100円と低めです

ガガガマンサーの相場はこちらへ


闇竜星-ジョクト

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/幻竜族/攻 0/守2000
「闇竜星-ジョクト」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「闇竜星-ジョクト」以外の「竜星」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
手札の「竜星」カード2枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから攻撃力0と守備力0の「竜星」モンスターを1体ずつ特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。

新たな竜星のチューナーであり、同じみの効果とは別のリクルート効果をもっています

このカードしかモンスターがいない場合に手札の竜星をコストにし、2体リクルートできる効果は即座にシンクロへつなげることが可能

組み合わせ次第ではレベル2~8までのシンクロを行うことが可能です

とはいえ手札コストが竜星2体であるため、やや手札消費が激しく
他にコストを調達するサルベージ手段などがあった方が何度も効果を使いやすくなります

効果を無効化されると2枚のコストを失った上にこのカードが場に残ってしまうため
ブレイクスルースキルなどが飛んでこないように注意が必要です

相場は500~600円くらいです

闇竜星-ジョクトの相場はこちらへ


神の忠告

カウンター罠
(1):自分の魔法&罠ゾーンにセットされているカードがこのカードのみの場合、
3000LPを払って発動できる。
●モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にして破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。

久方ぶりに神シリーズの新規が登場しましたが
効果は神の警告を上回るライフ消費をリスクにかなり幅広く相手カードの発動を防ぐことができます

いわゆる効果の発動を除いて神の宣告では届かないモンスター効果を、警告では止めれないあらゆる魔法・罠に手が届くためライフを無視すれば使えない状況はないでしょう

発動条件は他にセットカードがこれのみである場合故、他の罠などで保険をかけることはできません
逆を言えばこのカードの存在を臭わせればセットカード1枚のみのときに相手を牽制することができます

いろいろ綴りましたが、問題はやはりコストとなるライフ3000
警告よりも高いライフ損失は青眼の白竜1発分であることを考えるとやはり適当に使うことはできそうにありません

1枚しか伏せれないためマストカウンターはそれだけ限られてしまいますし
サイクロンなどで潰されてしまうと後の伏せがない状況に陥ってしまうことも

相場は200~250円くらいです

神の忠告の相場はこちらへ


神の写し身との接触

速攻魔法
「神の写し身との接触」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

シャドールの融合手段のひとつとして登場したこのカード

影依融合と比べるとデッキから素材を調達できなくなっている点でとんだアド稼ぎと融通の良さはなくなりましたが
代わりに速攻魔法となった点でサクリファイスエスケープが可能になりました

またシャドールと名のつくため、最悪影依融合が封魔の呪印などで使えなくなってもなんとか戦える4枚目の融合手段として普及しそうです

レアであるため影依融合よりも入手がしやすく、値段も手ごろ
相場は120~150円くらいです

神の写し身との接触の相場はこちらへ


クリフォート ツール

ペンデュラム・通常モンスター
星5/地属性/機械族/攻1000/守2800
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):1ターンに1度、800LPを払って発動できる。
デッキから「クリフォート・ツール」以外の「クリフォート」カード1枚を手札に加える。
【モンスター情報】
システムをレプリカモードで起動する準備をしています…
C:\sophia\sefiroth.exe 実行中にエラーが発生しました。
次の不明な発行元からのプログラムを実行しようとしています。
C:\tierra\qliphoth.exe の実行を許可しますか? …[Y]
システムを自律モードで起動します。

クリフォートの安定性を保つために作用されるペンデュラムモンスター
スケールが9であるため、片方にスケール1を採用すれば非常に幅広いレベルのモンスターが出せますが
クリフォートしか出せないのに加え、クリフォートは特殊召喚すればレベル4になります

ペンデュラム効果が強力であり、1ターンに1度クリフォートをサーチする能力があり
モンスターだけでなく魔法・罠も手札に加えられます

またレベル5通常モンスターであるため召喚師のスキルでサーチが可能であり
スキルを高騰させた要因でもありますね

召喚権を使わずサーチが可能であるため、早いところ手札に持っておきたいカードであり
通常モンスターやペンデュラムモンスターである点を利用して急いで手中に収めたいところです

フレーバーテキストの難解さは初見のヘリオロープ並ですね

キーカードであるためレアでも値段はそこそこ
相場は150~200円くらいです

クリフォート・ツールの相場はこちらへ


クリフォートディスク

ペンデュラム・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2800/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚した
このカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも
元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):「クリフォート」モンスターをリリースして
このカードのアドバンス召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「クリフォート」モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

クリフォートにおけるスーレア枠のペンデュラムモンスターであり
大量展開を実現させるにふさわしい最上級モンスター

クリフォートはツールがいるためサーチしやすく
ツールと合わせてレベル2~8のモンスターを出すことが可能となります(クリフォートしか出せませんが

このカードのアドバンス召喚で3体のモンスターを揃え、アポクリフォート・キラーにつなげることもできますし
機殻の要塞で召喚権を増やしたり機殻の生贄でリリース要因を確保したいところです

期待されているクリフォートだけに相場は高く
初動は2140~2300円くらいです

クリフォート・ディスクの相場はこちらへ


ブレイズマン

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1200/守1800
「E・HERO ブレイズマン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、
いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「E・HERO ブレイズマン」以外の
「E・HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードはターン終了時まで、
この効果で墓地へ送ったモンスターと同じ属性・攻撃力・守備力になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしか特殊召喚できない。

ストラクHEROに次いでHERO押しの近頃
設定上はキーカードとなる融合をサーチすることができるようになりました

沼地の魔神王に頼らずとも融合を持ってくることができ、エアーマンやサモプリからも間接的に手に入ります
ダメステにも発動できるため、リクルーターも活躍できます

またE・HERO限定のおろ埋効果ももち、こちらも汎用性高くHEROを墓地に落とすことができます
また属性変更もできるのもよく、融合先をうまく変動させることができます

効果発動後は融合モンスターしか出せませんが、既に墓地にいる融合モンスターの蘇生などはいけそうです

相場は1050~1100円と高めです

E・HERO ブレイズマンの相場はこちらへ


Newer entries »