限定カード

You are currently browsing the archive for the 限定カード category.

熱血獣士ウルフバーク

効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1600/守1200
自分の墓地の獣戦士族・炎属性・レベル4モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「熱血獣士ウルフバーク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

補給部隊によりスポットライトが当たり始めた炎王
となると安定的にアドバンテージを稼げるこのカードに注目がいくのは納得

4軸炎星のお供として登場時から値段は高かったですが
今でもまだその相場は維持しているようです

炎王ならバロンやヤクシャの吊り上げができ
炎舞も相性は悪くない為そのまま炎星のエクシーズモンスターにつなげることもできるでしょう

テンキや天枢をセットしたりコストにしたりは、炎属性・獣戦士族・レベル4がいればギミックとして採用可能ですね

相場は依然1200円です
以前の記事はこちらを参照

V JUMP EDITION収録なので高い相場は致し方ありません

熱血獣士ウルフバークの相場はこちらへ


エクシーズェンジタクティクス

永続魔法
自分フィールド上に「希望皇ホープ」と名のついた
モンスターがエクシーズ召喚された時、
500ライフポイントを払い、このカードの効果を発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」は
自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない

補給部隊も結構なドローサポートですが
ホープにいわせればこのカードは1ターンに1度の制限がないため、同一ターンの複数ドローが狙いやすい

場に1枚しか出せませんが、1枚でも出しておけばホープにホープレイを重ねるだけでアドをとる事が可能です

最終兵器、ビヨンド・ザ・ホープも登場したことですし、アストラルフォースとの組み合わせと共に活用できそうです

先行ドローのない今、ドローエンジンギミックは何かしらの手段で確保しておきたいところ
補給部隊はオールラウンドに使えそうですが、ゼアルを懐かしむ意味でこのカードを投入できる場面をつくりたいです

相場は1000~1200円くらいですが、オクもネットショップも最安は580~680円くらいがあります

エクシーズ・チェンジ・タクティクスの相場はこちらへ


CX 希望皇バリアン

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/光属性/戦士族/攻 0/守 0
レベル7モンスター×3体以上
このカードは、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかをカード名に含む
自分フィールド上のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×1000ポイントアップする。
自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
次の相手のエンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
「CX 冀望皇バリアン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

ビヨンド・ザ・ホープ同様MASTER GUIDE4の付属カード

レベル7×3体以上はあまり実用的ではないですが、CNo.101~107の上に重ねて召喚も可能です

No.101 S・H・Ark・KnightならリミテッドバリアンフォースでCNoにできますし
PRIMAL ORIGINの七皇の剣を使えば何でもそろえることが可能ですが

そうなるとNo.はこのカードに重ねたまんまですので、効果のコピーは難しいですね

そもそも重ねる素材は2枚であり、攻撃力2000のこのカードを場に出す意義も低いですし
CNoを維持するだけでも強力といえる状況ではこのカードを重ねずとも戦況を維持できることも多そうです

相場は300円くらいですね

CX 冀望皇バリアンの相場はこちらへ


No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/戦士族/攻3000/守2500
レベル6モンスター×2
このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、
自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
その後、自分は1250ライフポイント回復する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

アニメ遊戯王ZEXALも終局を迎え、最後のホープとして登場したこのカード

ランク6であるため、通常のホープから出すにはアストラルフォースなどを使う必要がありますね

ランク6では現在元々は最高攻撃力を保持しており、さらに相手の場のモンスターの攻撃力を0にするため突破力はあります

さらにエクシーズ素材を取り除き、エクシーズモンスターを除外してホープ関係を蘇生できる効果は誘発即時効果
よって自分のバトルフェイズ中にこのカードを除外して墓地のホープで追い打ちなんてことも可能です

ZWの恩恵も受けれ、さらにエクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果も発動するので
このカードを存分に使えるデッキなら採用もありといえます

3月20日発売のMASTER GUIDE4の付属であり
同じ付属のCX 冀望皇バリアンと合わせて税抜き1200円であるため、それ以上の相場にはならないと思いますが

現在の相場は780~900円くらいですね

No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープの相場はこちらへ


ハーピィダンサー

効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1200/守1000
自分のメインフェイズ時、
自分フィールド上の風属性モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを持ち主の手札に戻し、
その後、風属性モンスター1体を召喚できる。
「ハーピィ・ダンサー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードのカード名は、
フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。

このカードやハーピィ・チャネラーなどの強化が目立つハーピィ

5月に発売される予定のコレクターズパックでは、新規ハーピィサポートの収録率が高いようで

「ハーピィ・レディ-鳳凰の陣-」通常魔法
自分フィールド上に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」が合計3体以上存在する場合に、自分フィールド上の「ハーピィ・レディ」と「ハーピィ・レディ三姉妹」を合計した数まで、相手モンスターを可能な限り選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、その破壊したモンスターの中で元々の攻撃力が一番高いモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。このカードを発動するターン、自分はデッキ・エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できず、バトルフェイズを行えない。

三体以上のハーピィを揃えるのは至難ですが、ヒステリック・パーティや地獄の暴走召喚で揃えれることも不可能ではないです
暴走召喚については、自ターンにデッキ・エクストラから特殊召喚できない制約もあるため、相手ターンでの発動が条件となります

発動ターンはバトルフェイズも行えなくなるため、なるべく元々が高攻撃力のモンスターを選びたいところです

複数投入しても発動条件の重いこのカードを引くことによる事故率が懸念されるので、むやみな投入は考え物です

ハーピィ・レディとなれる一体のダンサーは2013年4月のV JUMP収録であり、限定的なので
ハーピィの強化を待ち望んでいる場合は、確保しておくのもありでしょう

このカード自体風属性全体にサポートが行き渡るため、出張も可能でしょうし
神風が制限化された今では少し弱気ですが、召喚が効果発動条件となるモンスターに関しては、ペンデュラムなどよりも優先したい状況は生まれることでしょう

相場は300~400円くらいと、現在書籍値よりは下です

ハーピィ・ダンサーの相場はこちらへ


超電磁タートル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻 0/守1800
相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
そのバトルフェイズを終了する。
「超電磁タートル」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

本日発売の決闘王の記憶-決闘者の王国編-の特典カードの1枚であり、トークンを除き唯一デュエルで使えるカード
墓地発動でバトルフェイズを終了する効果は、いろいろなカードと比較検討できそうで

バトルフェイズ終了には優秀なバトルフェーダーや速攻のかかしがおり、手札誘発なので奇襲性も優れているとの事
直接攻撃時限定ではあるため、モンスターを守る手段として使うなら差別化できますが

となると手札0も条件ですが特殊召喚できるタスケナイトや、バトル時以外にも除外などにチェーンして発動できるネクロガードナーなどと比較されます

デュエル中一度のみの発動なので、墓地という公開されたこのカードをいつ使うか、使わせるかがカギとなります

光属性・機械族・攻0である点も利用すれば採用できないことはないかと思われます

機械複製術には対応していますが、このカードを3枚採用するかも悩み所
ライトロードなら光属性素材として、また墓地肥やし時の隠し味としても成り立ちます

サイバードラゴンなら、サイバー・ネットワークやサイバー・リペア・プラントの恩恵を受けれますし
ファルシオンβやジェイドナイトの効果範囲内でもあります
デブリドラゴンで吊り上げることも可能

相場は700~800円くらいですね
追記:現在は1500円くらいのようです(3/8)

超電磁タートルの相場はこちらへ


魔法効果の矢

速攻魔法
相手フィールド上に表側表示で存在する魔法カードを全て破壊する。
破壊した魔法カード1枚につき、相手ライフに500ポイントダメージを与える。

ペンデュラム除去手段として注目されたこのカード
魔法カード扱いのペンデュラムを妨害する手段は、今後重宝すると見越しての評価でしょう

2枚以上ならサイクロンよりも仕事し、おまけのバーンもついています

元はゲーム付属カードであり、ウルトラとシークレットの2種類があります

現在相場はノーマルが150~200円シークレットが350~400円
ウルトラはショップでは380円くらいです

魔法効果の矢の相場はこちらへ


月華竜 ブラックローズ

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが特殊召喚に成功した時、
または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

3月4日に発売した5D’s第7巻の付属カードであり
近年見られる既出シンクロの派生カード

今回はブラックローズドラゴンですね

あちらとは違った除去手段であり
派手さによる戦況のくつがえしと、他モンスターを巻き込む恐れのある無差別っぷりはなく
単純に1体をバウンスする控えめな除去となります

とはいえ、昨今の高レベル特殊召喚を考えると、シンクロモンスターなどは格好の餌食となってしまうわけで
まさにオピオンに類似した圧が感じられます

特殊召喚時に発動するレベル5以上のバウンスは、先出しでも後出しでもいけるクチである点は高評価
手遅れにならない効果の適用範囲により、相手も迂闊に高レベルモンスターを場に残しづらい状況をつくれます

とはいえ低レベルやエクシーズモンスターには効き目がないため
多少相手のデッキや戦法を選ぶ点はあります

強制効果なので、相手のプレイング次第では目当てのモンスターをバウンスできない可能性がありますが
場に残っているなら蘇生なりなんなりでこのカードを特殊召喚する形をつくれば簡易除去は可能

コントロール奪取などで利用されることは避けたいですね

書籍付属なので相場は特に騒ぐものではないですが
500円と多少書籍値は超えているようです

月華竜 ブラックローズの相場はこちらへ


幻想の黒魔導師

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールド上の魔法使い族・ランク6の
エクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚する。
また、魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
選択したカードをゲームから除外する。
「幻想の黒魔導師」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

V JUMP4月号の付属カード
高ランクの魔法使い族に関する効果をもったモンスターです

魔法使いで出しやすいカテゴリといえばガガガであり
お馴染みマジシャンとガールの組み合わせで容易にだせます

効果のひとつである、ブラックマジシャンを出せと言わんばかりの魔法使い族通常モンスターの特殊召喚サポートを持つため
できればその効果を使ってラッシュをかけるためにも、デッキ内に採用しておきたいところ

手札からもSS可能なので、引いてしまったブラマジが腐らない点は秀逸

更に攻撃宣言時にカード除外効果を付与させることができるため
相手にどんな高攻撃力を持つモンスターがいても打破できるのは強み
ダイレクトが通れば5000ライフを削ることは約束されます

ガガガ以外で出す場合、魔法使い族で統一するなら
低攻撃力の霧の王、特殊召喚効果を持つエンディミオンや氷結界の交霊師
魔導サポートのジュノンや、ブラマジとシナジーをもつ黒魔導の執行官

それ以外では征竜やカオスハンター、ダムドやゴーズが候補となるでしょうか

相場は300~400円くらいです

幻想の黒魔導師の相場はこちらへ


Newer entries »