限定カード

You are currently browsing the archive for the 限定カード category.

ノヴァマスター

融合・効果モンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2600/守2100
「E・HERO」モンスター+炎属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

次弾で新規HEROが登場しますが、効果は以下の通り

E・HERO ブレイズマン

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1200/守1800
「E・HERO ブレイズマン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、
いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「E・HERO ブレイズマン」以外の
「E・HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードはターン終了時まで、
この効果で墓地へ送ったモンスターと同じ属性・攻撃力・守備力になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしか特殊召喚できない。

融合をサーチする効果に加え、E・HERo専用のおろ埋を内蔵しています

特殊召喚でも対応して融合をサーチできるため、なんにせよアドバンテージは単純に稼ぐことができます

またおろ埋効果によりHEROに関してはプリズマーのようにエクストラを無理に用意する必要もなく好きに落とせるようになりましたが
以後は融合召喚による特殊召喚しか行えなくなる点は注意が必要です

属性を変える事ができるとはいえ、純粋な素材やミラクルフュージョンなどに使う場合は汎用性の高い炎属性としてノヴァマスターがひとつの出しやすい候補になるといえばなります

また効果無効により墓地肥やしも属性変更もできなかったなどのトラブルにも備え、炎属性としても十分活用できるエクストラの充実性を図ることになればますます投入の価値が増えます

再録もあまりなく、現在の相場は480~600円くらいです

E・HERO ノヴァマスターの相場はこちらへ


マスク・チェンジ シークレット

速攻魔法
(1):自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、
そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を
エクストラデッキから特殊召喚する。

最近環境に君臨するM・HEROのキーカード
速攻魔法であるためサクリファイスエスケープの形でM・HEROを出すこともできます

特に特殊召喚先のダーク・ロウはあらゆる面でメタを張れることができ
シャドー・ミストは「チェンジ」サーチとダーク・ロウコストに最適です

このカード自体ストラクに再録されており入手は可能ですが
PREMIUM PACK 13においてはシークレットで収録されており、レアリティを気にする場合はこちらを採用したいところ

マスク・チェンジは3積みも多いので複数枚欲しいところです

シークレットの相場は現在200~220円くらいと少々値があがっております

マスク・チェンジの相場はこちらへ


エスクリダオ

融合・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
「E・HERO」と名のついたモンスター+闇属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する
「E・HERO」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。

遊戯王GX9巻の付属カードであり
当時はHERO融合モンスター最後の属性である闇属性素材モンスターであるこのカードが登場し、超融合がかなり強化されました

また未来融合による1キルも登場し、未来融合が禁止にまで追い込まれました

最上級ながら攻2500は心もとなく、是非自身効果の攻撃力上昇を使うべくHEROを墓地に貯めたいところ

現在マスクHEROが環境トップに属し同じ闇属性のダーク・ロウがメタとして活躍していますが

純HEROならまだしも、さすがにM・HEROでは採用されていないみたいです

シャドールに対しては超融合を使えばミドラーシュを抑えることはできますが、サーチは機能してしまうため
やはり単純な墓地送りよりもデッキバウンスや除外の方が強力といえば強力ですね
破壊を経由しない点は優秀ですが

書籍付属だけあり相場は書籍売価くらいあり
現在は500~550円くらいです

E・HERO エスクリダオの相場はこちらへ


黒魔族復活の棺

通常罠
相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、
そのモンスター1体と自分フィールド上の魔法使い族モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスター2体を墓地へ送る。
その後、自分のデッキ・墓地から
魔法使い族・闇属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。

決闘王の記憶-決闘都市編-で登場した超電磁タートル枠のこのカード
除去&リクルートを兼ね備える効果は結構強力ですね

効果は宛ら忍法 超変化の様
但しリクルート先のレベルは問わず、魔法使い・闇属性ならなんでも出すことが可能です

シャドールや墓守においては幅広くモンスターを選べます
ブラックマジシャンのサポートとしても申し分ないですね

またエンディミオンや時花の魔女-フルール・ド・ソルシエールなどの、通常出しにくいモンスター効果の発動条件も満たつためいろいろ使いやすいです

もちろんカオスソーサラーのような召喚条件のあるモンスターは不可能ですが

まぁこれで混沌の黒魔術師が復帰する可能性はまった減ったと見ていいのでしょうか

問題は相手の召喚・特殊召喚時にしか発動できなくフリーチェーンではないため
召喚に呼応する前にこちらの魔法使い族及びこのカードが破壊される可能性があります

また相手の複数同時召喚などには発動できないため、真炎の爆発やペンデュラム召喚に対しては無力な場合があります

決闘王の記憶は定価2500円ですが、このカードの相場はそれを上回り
現在3400~3800円くらいと割高です

黒魔族復活の棺の相場はこちらへ


hero core

融合・効果モンスター
星9/地属性/戦士族/攻2700/守2200
「E・HERO」モンスター×3
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、このカードが攻撃対象になった時に発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで倍になる。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された時、自分の墓地の
レベル8以下の「E・HERO」融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

通常HEROでもテンペスターに次ぐ3体融合であり、正規融合には3体のHEROを並べなくてはならない
墓地に揃ったところでミラクル・フュージョンを使うのが出しやすいかと

戦闘には滅法強く、珍しく殴られる際に攻撃力が5400まで上昇するので殴るやつはそうはいないかと
また戦闘後に相手モンスターを1体破壊する点は追撃のチャンスとなります

さらに破壊された場合のリカバリもでき、強力なアブソルートあたりを先に忍ばせておけば反撃もされにくいです
大体はレベル8以下ですので、シャイニングなども出せる機会を狙っていきたいです

とはいえ3体融合の割には地の攻撃力も低く、また目的のHEROを出すために破壊をもくろむのなら最初から目当てのHEROを出しておきたいところ
どうしても再利用したい場合や枠がなく1枚積みならわかりますが、他の枠を削ってまでこのカードを起用するのも考え物です

相場は300円くらいです

E・HERO COREの相場はこちらへ


m・hero アシッド

融合・効果モンスター
星8/水属性/戦士族/攻2600/守2100
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊し、
相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。

M・HEROの一体であり、ハーピィの羽根帚を内蔵したモンスター
更に相手モンスターの弱体化も備えています

新たなストラクチャーデッキに収録されたマスク・チェンジ・セカンドによりM・HEROがHERO以外のデッキでも出せるようになたっため
デッキに対応する属性がいれば発動の機会がどのデッキにも訪れるようになったと言えます

中でもアシッドは相手場のモンスター、セットカードのどちらにも干渉するため使い勝手がよく
また速攻魔法であるため相手の動きに合わせて発動することでアシッドを出すことができ、形成逆転にもなり得ます

水属性なら水精鱗のほかには氷結界などもいますが、ブリューナクが現役ならどのデッキにもチャンスはありましたね
レベルを参照するためエクシーズモンスターをコストに使えないのは残念です

上記の対応力から相場は上がり、現在400~500円くらいです

M・HERO アシッドの相場はこちらへ


賢者の宝石

通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン・ガール」が
表側表示で存在する場合に発動できる。
手札・デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。

コレクターズパックで登場した各融合モンスターの両立をサポートするこのカード
ブラックマジシャンコンビを場にそろえる事が可能となります

効果はまずガールの方が場にいることが前提なため
マジシャンズ・サークルやシスティからのディメンション・マジックで出すのが候補
プリズマーで条件を満たすのも可能です

とはいえ揃える事自体はファン要素を満たす程度であり、ガガガのようにエクシーズができるわけでもないので
単純にカード1枚で最上級を用意することができることをメリットとして考えればよいでしょう

融合モンスターにつなげるにはドラゴン族の用意も必要なので、事故率を考えるとここまで無茶をするのも考え物ですが

「遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神」の付属カードであり
再録もトーナメントパックなので、正規入手は思ったよりも骨を折りそうです

相場はノーマルが80~100円、シークレットは500円くらいです

賢者の宝石の相場はこちらへ


hero ガイア

融合・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2200/守2600
「E・HERO」モンスター+地属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、
このカードの攻撃力はその数値分アップする。

超融合で相手の地属性モンスターを巻き添えにするのに適したこのカード
召喚ターンのみフォースと同じ効果を発揮し、そのターンは強力な攻撃力を得られます

ナチュルやカラクリやスクラップやマドルチェ、地属性で強力なモンスターは大勢います
それらをチェーン発動させずに除去する手段としてガイアはエクストラに入れておきたいです

2008年のVジャンプ定期購読であり、再録されてもDTのノーレア枠であったため永らく入手は困難であり
値段も1500円以上はしていました

しかし今弾のストラクチャーデッキで再録され、遂に簡単に入手することができるようになり
ガイアを持っていない方にとってはよい買い物であるといえます

現在の相場はノーマルが20~50円、DTノーマルが700~900円、ウルトラが1300~1500円くらいです

E・HERO ガイアの相場はこちらへ


希望皇龍ホープドラグーン

エクシーズ・効果モンスター
ランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に
このカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

ランク10×3という格別な素材を必要とするホープ
臨時ダイヤなど列車カテゴリで固めても正規召喚はいっぱいいっぱいでしょう

ここは流行りのRUMを多く投入してホープに重ねる出し方が無難といえます

アージェントカオスフォースやリミテッドバリアンズフォースなど、通常ホープデッキでも採用が見込まれるようなRUMを投入しておけば隙あらば出せます
エクシーズ・チェンジ・タクティクスの対象にはならない点は少し残念か

No.蘇生術は素材を落とさず使えるため、No.を用いていつでも壁が用意できます
ダイヤモンド・クラブ・キングなどでも出しておけば除去が面倒になります

また対象をとるモンスター効果への耐性はあり、ブラスターや帝やらさまざまとめれますが
魔法・罠耐性は全くないのであしからず

ドラゴン族なので墓地に行ってもレダメで攻4000を釣り上げることが可能です

書籍付属カードであり、相場は1000円くらいです

No.99 希望皇龍ホープドラグーンの相場はこちらへ


セフィロン

効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にモンスターが10体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、レベル8以上の天使族モンスター1体を
自分の手札・墓地から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4000になる。

10体以上の墓地肥しを条件に、破格の攻撃力と1キルをも可能とする特殊召喚効果は魅力
場を一掃し攻撃を通しやすくする必要がありますが、条件がそろえば召喚権も場の依存もなしに出せるのでパーツが多いが故に他のカードの邪魔になることもあまりありませんが

墓地肥しが叶いレベル8以上の天使族が採用できることが必要条件となります

そこに目をつけ採用されたデッキがシャドールです

クリバンデッドや針虫の巣窟などで墓地肥しが多くのシナジーを生むこのデッキにおいては単純な墓地肥しも強力
そしてレベル8以上の天使族にエルシャドール・ネフィリムが存在します

セフィロン自体ネフィリムの素材にもなりますし、相性は良好
場がそろえばセフィロンで大ダメージという手段がシャドールに手に入ったため、いきなりの1キルに備える必要が出てきたといえます

2011年3月に発売したMASTER GUIDE 3の付属カードであり、もう片方はクェーサードラゴン付きなため
書籍の価値も上がったのではないでしょうか

相場は350~500円くらいです

究極時械神セフィロンの相場はこちらへ


« Older entries § Newer entries »