限定カード

You are currently browsing the archive for the 限定カード category.

No.23 冥界の霊騎士ランスロット

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/アンデット族/攻2000/守1500
レベル8モンスター×2
(1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(3):1ターンに1度、このカード以外の
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。
その発動を無効にする。

ランク8の中では低攻撃力が目立ちますが、それも効果と相まって定められた数値
直接攻撃を狙えるモンスターは高くても2000前後が関の山ですね

ダメージを与えた後の表モンスター破壊は、耐性持ちを除く壁や高攻撃力モンスターでも難なく破壊可能
ただ攻撃を介す必要があるため、聖バリなどには気を付けたいところです

3つ目の効果はまさにジャイアント・ハンド・レッド
無効効果は強制ですが、直接攻撃機能を有していることを考えると使えなくはないです

ただ素材切れには注意したいところです

書籍付属であり、相場は500円くらいです

No.23 冥界の霊騎士ランスロットの相場はこちらへ


封印の黄金櫃

通常魔法
自分のデッキからカードを1枚選択し、ゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。

除外版おろ埋であり、征竜においては恰好のサーチ機能を有する櫃と化しました

以前はタイムラグが生じてでもサーチしたいカードがあるときに投入されており
終焉のカウントダウンなんかがそれにあたりました

征竜全盛期は3枚投入が可能であり
ヴァリュアブルブックが再販されてもなお1000円以上はキープしており、なかなか入手しづらいカードでした

それが8月23日発売の「決闘王の記憶 – 闘いの儀編」で再録されます
定価がまた高値であるとはいえ、ある程度絶対数が増えるため入手しやすくなったようなしないような気もしませんが

また現在は制限カードであるためそこまで高くなる要因もないかと思われます

現在の相場は580~750円くらいです

封印の黄金櫃の相場はこちらへ


プラウド・オーガ

ペンデュラム・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2300/守1500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、500LPを払い、
自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500アップする。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「DD」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは5になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分のエクストラデッキから、
表側表示の闇属性Pモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。

VJUMP EDITIONペンデュラムVパックの1枚であり、エクストラゾーンから闇属性ペンデュラムモンスターを特殊召喚できます
最上級のヘル・アーマゲンドンをアドバンス召喚以外で出せる手段のひとつとしても使えますが
効果は無効化されるので耐性は付与されずバニラ3000と同一となります

スケール8なのでケプラーには劣りますが同じくアーマゲドンなどと並べて幅広いP召喚が可能です

DDの攻撃力上昇効果も時には使えるでしょう

相場は1400~1500円と高めです

DDプラウド・オーガの相場はこちらへ


M.X-セイバー インヴォーカー

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/戦士族/攻1600/守 500
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから、戦士族または獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

デュエリストボックス2012で登場し、当時はそれ程高くなかったのですが

六武衆やマドルチェで使われ始め、あわよくば1キルにもなるため一気に上がりました
登場時は800円くらいだったのが、一気に1500円くらいになりました

その時は入手が困難でしたが、今回再録され、容易となりました

相場はスーレアながら250~300円とかなり手に入れやすいです

M.X-セイバー インヴォーカーの相場はこちらへ


獣神ヴァルカン

シンクロ・効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2000/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動する。
その自分及び相手の表側表示のカードを手札に戻す。
このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード
及びそれらの同名カードの効果を発動できない。

ブリュ禁止を受け、レベル6シンクロ枠として大いに注目されたこのカード
ジャンフェスのプロモであり、その後のプレゼントキャンペーンではこのカードまたは仔征竜などが当たりとされていました

特に炎星との相性がよく、当時はノーマルが550円、ジャンフェス限定のノーパラは2000円くらいしていましたが

最近はそれ程高くはなく、ここにきてレイジングマスターズの再録により更に入手しやすくはなります
まぁスーレア枠故に大量入手とまではいかないでしょうが

現在はノーマルが250円、スーレアは300~400円くらい
とはいえ現在はこの弾でしか手に入らない事を踏まえると、カードパワー自体が現在ではあまり有効に働かない故の相場なのでしょう

獣神ヴァルカンの相場はこちらへ


セイクリッドソンブレス

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1550/守1600
「セイクリッド・ソンブレス」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を除外し、
自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードの(1)の効果を適用したターンのメインフェイズに発動できる。
「セイクリッド」モンスター1体を召喚する。
(3):このカードが墓地へ送られたターン、
「セイクリッド」モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。

このカードの再録が決まったようですね

ライトニングスターで登場したセイクリッドですが
同デュエリストセットの定価が高く、そこからしか手に入らないこのカードも相当高値でした

当時は1550~1800円くらいでした

しかし今やヴェルズの方が活躍の舞台が多く、セイクリッドはプレアデスやトレミスぐらいが前線で活躍出来るほどでした
とはいえサルベージと召喚権の増える効果は強く、アドを稼ぐ点はいつでも評価に値します

現在の相場は540~680円とかなり落ち着いています
とはいえ再録もスーレア枠なので容易な入手はできなさそうです

セイクリッド・ソンブレスの相場はこちらへ


ddケルベロス

ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを4にし、攻撃力・守備力を400アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードが手札からP召喚に成功した時、
「DDケルベロス」以外の「DD」モンスターが
自分フィールドに存在する場合に自分の墓地の永続魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

週刊少年ジャンプ付属カードであり、レイジングマスター発売前に登場のDDモンスターの一体
レベル4で攻1800なのでアタッカーとしても活躍できます

スケールは6なので多少使いにくい数値ではありますが
DDモンスターをレベル4にすることでランク4は狙いやすくなるか

ペンデュラム召喚で場に出た場合、他にDDが要れば墓地の永続魔法をサルベージできるため
地獄門の契約書など有用なカードを再利用するのに使いたいところ

またカードプールが微妙であり今のところスケール6も使いやすいとは言えない数値であり
評価しきるには尚早な気もしますが
ステータス面で使えるてんがあれば限定カード故に値上がりする可能性も無きにしも非ず

相場は200~400円くらいです

DDケルベロスの相場はこちらへ


方舟の選別

カウンター罠
1000ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に表側表示で存在するモンスターと同じ種族の
モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。

種族を手掛かりモンスターの召喚を無効にすることができますが
大抵は神の宣告や警告でできることなので、このカードを優先的に採用するかは疑問

とはいえ宣告・警告が制限の今、2枚目の召喚無効手段としてサイドに投入されているようです

このカード、ミラーマッチにおいては採用率が高まるようで
以前は魔導、最近はクリフォートに採用されているようです

警告などはペンデュラム召喚を一気に無効化でき、さらに場に出ていない扱いなのでエクストラにも送らせないという優秀さを持っていますが
方舟の選別でも同じことができ、発動できればペンデュラム召喚には痛い効果をもたらします

発動条件はこちらに対象の種族モンスターがいればそれを参照できます故に
こちらがクリフォートを出していれば相手のペンデュラム召喚を一気に葬ることができるというわけです

クリフォートはモンスター除去手段もリリース後にしかないなど一歩出遅れた除去手段となりますし
採用率の高いサイクロンなどでこのカードが割られない限りいい仕事をするといえます

再録もドラグニティドライブだけなので入手は容易ではないですが
相場はノーマルが60~100円、ウルトラが200~400円くらいとまずまずです

方舟の選別の相場はこちらへ


怒濤王シーザー

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
「DDD怒涛王シーザー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンに破壊されたモンスターをバトルフェイズ終了時に、
自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のスタンバイフェイズに自分は
この効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。

新しく登場する「DD」モンスターの一体であり
先んじてV JUMP付属カードとしていち早くお目見えです

悪魔族レベル4が素材として必要であるため
主なカテゴリとしてはデーモン、インフェルニティ、魔轟神、アンブラルあたりが揃えやすいかと

汎用悪魔族はスナイプストーカーやヘルウェイパトロールなどがいますが、すんなり入るカードでもないためデッキは多少選びます

破壊されたモンスターをバトル終了後に特殊召喚できるため、炎王や各種リクルーターを交えた戦法なら大量召喚ができますが、やはり悪魔族とかみ合わせるのが難しいかも

また代償としてモンスターの数だけ×1000ダメージを受けるため、ソウルチャージのように使い勝手の良さもタイミングも限られるのは押さえておきたいところ
また特殊召喚モンスターが一掃されてもスタンバイフェイズ時にはダメージを受けるため、注意が必要

契約書のサーチは、フィールドから墓地送りならば発動可能なためある程度アドは稼ぎやすくなっています
タイミングを逃さないのも利点です

相場は350~400円くらいです

DDD 怒濤王シーザーの相場はこちらへ


メタイオン

効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、
このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻し、
戻した数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
自分のスタンバイフェイズ時、このカードはデッキに戻る。

征竜にひきつづき、シャドールでもこのカードが注目されているようで
理由は次弾の新シャドール融合モンスターの存在です

エルシャドール・エグリスタ

融合・効果モンスター
星7/炎属性/岩石族/攻2450/守1950
「シャドール」モンスター+炎属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
「エルシャドール・エグリスタ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、自分は手札の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

炎属性が必要なためデッキに該当するモンスターを入れる必要がありますが
出せれば特殊召喚を無効化できる効果を1ターンに1度発動でき
また墓地に送られてもカードをサルベージできるため強力

メタイオンなら強カードをバウンスすることができますし
またデッキに戻る効果も影依融合なら関係ありません

あわよくばセフィロンと共にランク10を狙うことも…?

あまり詰め過ぎると事故率が高くなりますし、融合素材の候補として試してみる価値はありますね

相場は600円くらいです

時戒神メタイオンの相場はこちらへ


« Older entries § Newer entries »